こんなお悩みを抱えていませんか? 男性の本当の気持ちって、女性からするとわからないことが多いですよね。 相手が好きな人であれば、自分のことをどう思っているか知りたくても、なかなか聞けないものです。 今日はそんな悩みを抱えるみなさんに、好きな人の気持ちを知る方法を伝授します!
男性脳の基本を知れば、悩みが減るかも知れません。
【記事の内容】・好きな人の気持ちを知るには、直接聞いてしまうのが早い! ・男性の発言は実は大した意味がないことが多い! ・男性脳を理解しよう!女性は感情的、男性は論理的
・本命か遊びかは意外とわかりやすい!言葉より行動で見極めるべし!
好きな人の気持ちを知るチェック方法8個
自分にどれだけ時間を割いてくれるかがポイント!
1 悩み相談をする
あなたの悩みを相談してみましょう。 女性は協調性があり、相談に乗る機会が多いですが、男性は少し苦手分野です。
苦手ながら、どこまであなたのことに親身になってくれるかを見極める方法です。
2 連絡をやめてみる
しばらく連絡を断ち、好きな人の方から連絡が来るかどうかをチェックします。 心配してくれるようであれば、あなたのことを大切に思っている証拠です。 連絡をやめると向こうからもぱったり来なくなるのであれば、完全に脈なしです。
来るもの拒まずなだけだったと言うことですね。
3 こちらからデートに誘う
好きな人の方から誘われるのは、あくまでも男性側の都合です。 こちらが会いたいと言った時にすぐに時間を作ってくれるかどうかを試しましょう。 直近ですぐに日程を調整してくれるのであれば脈ありです。
仕事が忙しいビジネスマンの彼であれば、日程調整も至難の技なので、より本気度が分かりますね。
4 恋愛の話をする
好きな人に軽く恋バナをしてみましょう。 これは好きな人の気持ちがわかりやすいです! 恋バナをした時に、抽象的に好きなタイプや理想を話してくる場合は脈なしです。
あなたに対して本気なら、恋バナを持ちかけると自然とあなたの話になります。
5 好きな人の家に行く
まだ家に行き来をしたことがないのであればオススメの方法です。 男性側の家に行くと大体のことがわかります。 普段人を部屋に招くことがあるのか、実は他にも女性がいるかなどです。 部屋に人を入れるということは自分をさらけ出すようなものです。
それを承諾してくれるかどうかで、好きな人の気持ちが図れます。
6 電話をする
突然電話をかけても出てくれるか試しましょう。 ポイントはこちらのタイミングで電話をかけることです。 男性は女性ほど柔軟性がないので、急に他人の都合に対応することが苦手です。
もし急でもすぐに受け答えしてくれるのであれば、脈ありかも。
7 男友達に相談する
同性のことは同性に聞くのが一番です。 好きな人と親交がある人だとベストですね。
あくまで参考までに相談するべきですが、男性の感覚を知る良い機会になると思います。
8 直接どう思っているか聞く
これは最終手段ですね。 少し勇気がいりますが、あまりにも好きな人の気持ちがわからず悩んでいるのであれば、思い切って本人に聞きましょう。 意外とこちらの取り越し苦労だったり、すれ違いがわかったりするかと思います。
お互いのことを素直に話す、良いきっかけになるかもしれません。
これってどう言う意味?実は深い意味がない男性の言動
考えるだけ無駄かも。実は好きかどうかとは関係ない言動!
1 「可愛い」と言われる
好きな人に「可愛い」と言われると嬉しくなりますよね。 ですが男性が言う「可愛い」は、実は挨拶と同じレベルです。 この言葉に期待をするのはやめましょう。 もしあなたのことが好きなのであれば、抽象的に「可愛い」と言うのではなく、具体的な良い所を言ってくれるはずです。
とりあえず褒めているだけなのであれば、深い意味はありません。
2 LINEの返事が遅い
LINEの返信が遅いことだけでは、脈ありか脈なしかわかりません。 男性にとって恋愛が優先順位で一番にくることはほとんど無いです。 あなたへのLINEの返信より優先すべきことが常に目の前にあると考えましょう。 もちろんマメで返信が早い人もいます。 これは好きとか嫌いに比例している訳ではないので、気にしないことです。
多少遅くても返事が来るのであれば、こういうペースの人なのだと理解する程度で大丈夫です。
3 たまにしか会えない
会える頻度は、好きな人が普段どのようなスケジュールで過ごしているかによります。
かなり多忙な人が一ヶ月に一回会ってくれるなら、あなたは特別な人です。 しかし週休二日なのに月に一度しか会っていないのであれば、あなたは単なる暇つぶしか気分で会う相手なのでしょう。
「たまにしか会えないから、私のことを何とも思っていないんだ…」と悩んでいる方は、彼にとって一日空けることがどれほどの大変なのかで判断しましょう。
4 深夜に「今から会える?」
深夜帯などに急に誘われると、つい喜んでしまいますよね。 ですが、あなたの事が好きだからと言う理由ではないことが多いです。 男性は基本的に成功率重視です。 「今から少し飲みたいけど誰かいないかな?」と思ったら、確実に今から会えそうな人を誘います。 あなたのことが好きだから会いたいと言う理由ではない可能性が高いのです。 誘われることに喜んでいると、振り回されてしまうことになりかねません。
ただの気分か、都合がいいだけだと思って、深く考えないことです。
男性脳の特徴4個
男性の基本的な思考のタイプを理解しよう!
1 論理的思考
男性脳はメリットデメリットに基づいた思考です。 女性が聞くと「損得で恋愛をするなんてひどい!」と思うかもしれませんが、これは男性の思考の基本です。
感情に基づいた思考の女性とは全く別の生き物なのです。
女性のように感情に振り回されることがないので、発言には裏がありません。 女性が好きな人の気持ちがわからないと言うのは、男性の発言の裏を探ってしまうからです。 考え方として、男性の発言に深い意味はないと思ってしまって大丈夫です。
好きな人の気持ちを知る為に注目すべきなのは、発言より行動です。
例えば話の流れで「結婚しよう」とさらっと言われても、どのくらい本気なのかはわからないですよね? もし指輪を用意していたり、レストランを予約していたり、具体的な行動があればそれはプロポーズと判断すると思います。 言葉だけには深い意味はありません。
男性の真意は、言葉ではなく行動で感じ取りましょう。
2 鈍感
女性ほどの感受性がない男性は基本的に鈍感です。
あなたのことをどう思っているかとは関係なく、女性の素振りを見て「察する」という能力はさほどありません。
こちらからはっきり言葉にしない限り伝わらないといことを理解しておきましょう。
こちらの気持ちを察して欲しいという願望を過度に持つと、好きな人とズレが生じてしまうので要注意です。
3 複数のことを同時に考えられない
男性は仕事をしている時、他の友達と遊んでいる時、ゲームをしている時、あなたのことは全く考えていません。
複数のことを同時に考えることができないからです。
つまり、好きな人が仕事で忙しい時にあなたが入り込もうとしても無駄なのです。
これは嫌いだからではなく、単に一つずつしか取り組めない男性脳だからです。
4 気分屋
女性はよく約束事に拘りますが、実は男性の苦手分野です。 これは複数のことを同時に考えられないことが関係しています。
目の前のことに夢中になってしまう為、気分に左右されやすいからです。
気分屋じゃない男性ってあまりいないので、日頃から宛にしすぎない方がいいでしょう。
本命?遊び?男性の本気度を見抜くポイント5個
当てはまれば脈ありの可能性が高い!
1 質問が多い
あなたのことについて質問をしてくれることが多いのであれば本命です。 これは男女共通ですが、好きな人のことならもっと知りたいと思いますよね。
もし自分の話ばかりの人なのであれば、都合がいいだけの相手にされている可能性が高いです。
2 よく笑う
一緒にいてよく笑ってくれるのであれば本命です。 男性はメリットデメリットで考えるので、メリットがある女性=付き合いたい女性です。
一緒にいて楽しいのは十分なメリットなので脈ありという訳です。
3 人に言いにくいことを話してくれる
男性はプライドを大切にしています。 そんな男性が自分の弱みを見せてくれるのであれば、あなたをかなり信用していることになります。 特別な女性だと思っていると考えて間違いないです。
人に言いにくい相談をしてくるなど、頼りにされているのであれば本命です。
4 会わない間のLINEが多い
男性は女性と違い、会わない間に想いが育つことはありません。 かけた時間やお金に比例して想いが育ちます。
なので、会っていない間もLINEをするという時間を使ってくれているのであれば、本命と考えて大丈夫です。
男性にとって会わない時間でも思い浮かぶ女性は、かなり特別な存在です。
5 何かと気にかけてくれる
「元気?」や「最近どうしてる?」などこちらを気にかける言葉が多い男性は本命の可能性が高いです。
あなたのことが気がかりになっているということです。
久しぶりに会って自分の話ばかりが多い男性なら脈なしかもしれません。
単に話し相手としか思っていないのでしょう。
まとめ
いかがでしたか? 今回は好きな人の気持ちがわからない人へ向けて男性心理がわかるチェック方法をご紹介しました。 男性の気持ちは女性が難しく考えてしまっているだけで、意外とシンプルです。 好きな人の気持ちが知りたいのであれば、好きな人の行動だけを観察するようにしましょう。
男性の行動は気持ちがわかりやすく表れています。
とはいえ、本人に気持ちを聞くのが一番です。 男女関係なく、人の気持ちを完全に知ることは言葉なくして不可能です。 ずっと悩んでいるのであれば思い切って聞いちゃいましょう!
話し合うことがきっかけで成就することもあるのでオススメですよ♪