好きな人へお土産をあげるのは迷惑?緊張して渡せない時はどうする? | ヒロクメブログ

「今度旅行に行くんだけど、好きな人へお土産をあげるのは迷惑かな、、?」 「お土産を渡したいけど、緊張して渡せない。。どうしよう。。」

こんな女性の悩みを解決する記事になっています。

【記事の内容】

  • 好きな人へお土産をあげるのは迷惑?→全然迷惑じゃないです
  • 好きな人へお土産をあげる方法5つ
  • 好きな人へお土産をあげる際、注意すべきこと3つ

お土産、、、といえばそこに行ったという「記念」です。

食べ物だったり、キャラクターグッズだったり。。

例えばディズニーランドやシーに行けば、夕方にはショップで列を作り、お菓子やディズニーグッズを買う。。

ちなみにディズニーランド、シーを攻略のオススメとしては、朝にパークに着いた途端、お土産を買うのがベストだそうです。

話が逸れました。お土産を買う際は必ず思い浮かぶのは誰でしょう。

家族、友達、、そして好きな人。

しかし、好きな人にお土産を買っていいのか?買ったとしても迷惑じゃないか?

そんなことを思い浮かぶ人も少なくないと思います。

ましてや、堂々と渡したら恥ずかしいですからね。

本記事ではそんな悩みを解決するために、好きな人にお土産を渡すコツと注意点を解説していきます。

それではいきましょう。

好きな人へお土産をあげるのは迷惑?→全然迷惑じゃないです

基本的にですが、好きな人にお土産をあげるのは迷惑じゃないか?と思う人もいると思いますが、はっきり言いましょう。

全然迷惑じゃないです。

むしろ嬉しいことです。

温泉まんじゅうとかご当地のお菓子とか貰えたら、それは嬉しいことですからね。

ただし、渡す際は「さりげなく」渡しましょう。

周りの大勢いる中で渡すのは自分にとっても、相手にとっても恥ずかしいですからね。

なので、サシで渡した方がいいかと。

好きな人に2人きりでお土産を渡す方法

2人きりでお土産を渡す方法は以下のとおりですね。

放課後にこっそり渡す

中休みなどにこっそり渡す

朝一番にこっそり渡す

こんな感じですね。

こっそり渡す、、というのが一番重要です。

前述したようにみんなの前で渡すと、自分にとっても相手にとっても恥ずかしいですからね。

なので、休み時間や、放課後などにサッと好きな人のところへ行き、1人になったところを狙ってこっそり渡しましょう。

お土産のメリットは賞味期限さえなければいつでも渡せるところです。

なので、もしその日がダメでも次の日にチャンスがあれば渡しちゃいましょう。

好きな人へお土産を渡すのはむしろ、他のイベントより簡単

前述したとおりですが、お土産のメリットはクリスマスや誕生日と違って、他の日でも渡せることです(賞味期限があれば別ですが)。

なので、他の好きな人へプレゼント渡すイベントと違って、楽は楽かなと。

渡し方さえ、チャンスを伺い渡すことができればあとはこっちのものですからね。

ただ、それでも緊張して渡せない・・という方もいると思います。

確かに好きな人にお土産を渡すだけでも緊張しますからね。。

下記のコツではそんな悩みも解消するようなコツも紹介していますので、是非参考にして頂いたら。

好きな人へお土産をあげるコツ3つ

前述したとおり、好きな人へお土産を渡すコツを紹介していきます。

全部で3つありますね。

①:使いやすいものをあげる(喜ぶもの)

②:事前に聞いておく

③:好きな人の家族用にも買う

ひとつひとつ解説してきます。

その①:使いやすいものをあげる(喜ぶもの)

まずは当たり前ですが、「使いやすいもの」をあげましょう。

特に相手にとって喜ぶものです。

使いやすいと言われても何を選べばいいのかわからない。。という方もいると思うので以下のようなものがいいかと。

キーホルダー(センスいいやつ)

ご当地グルメ(レトルトのやつなど)

ご当地のゆるキャラグッズなど

こんな感じですかね。

キーホルダーとかはいっぱいあってもあまり困らないですからね。家の鍵とかに着けることができるので便利です。

とにかくそこにいった「ご当地」の何かがいいかもしれません。

折角あなたも旅行や何かで行ったので「そこで楽しんだ!」という想いも共有できますし。

それに、そこに行ったらそこでの思い出も好きな人に話せて、「話す口実」もできますしね。

まさに一石二鳥です。

その②:事前に聞いておく

これはもし聞けたらですが、「今度旅行に行くんだけど、お土産何がいい?」みたいな感じで軽く聞いておきましょう。

例えば北海道に行くと言ったら、「じゃあ味噌ラーメンのレトルトのやつ買ってきてよ!」みたいな会話になり、こちらが考える必要もなくなります。

ここで重要なのは断られた場合。

もしここで、「いやーいいよ。悪いし」と言われた場合どうすればいいいか。

こう言われた場合でも、引き下がらずに何かしら、お土産を買って相手に渡しましょう。

「いいって言われたと思うけど、忘れてて買って来ちゃった。だからあげる」みたいな感じでOKです。

ほとんどの男性は受け取らずにいられないので、受け取るでしょう。

また、男性はこういう女性の行為も嬉しいものです。

こちらが断ったのに、お土産を買ってきてくれた、、ここでちょっと「わざとらしい」ですが、好きな人からのポイントも上がります。

なので、事前に何が欲しいかリサーチし、そして断られた場合でも何かしら買っておきましょう。

もし、聞く間柄ではない場合は友人などに聞いて何がいいか相談するのもアリです。

その③:好きな人の家族用にも買う

好きな人にお土産を買う際は、できればですが、好きな人の家族のためにも何か買うのもアリです。

例えば北海道などに行ったら、マルチパックの「白い恋人」を買い、「これ、家族と一緒に食べて」といえますしね。こういうのアリだと思います。

この方法には下記メリットがあります。

好きな人にもお土産を渡せる

その家族にもお土産を渡せる(知ってもらうことができる)

気遣いができると好きな人に認知される

こんな感じですかね。

つまり、好きな人、家族からも好印象をもたれる可能性があります。

ただし、デメリットもあります。

何故家族に?と思われる(そこまでの間柄じゃないから)

ちょっとお節介と思われる可能性あり

引かれる可能性がある

上記デメリットになる可能性もあります。

つまり、そこまでの関係じゃないのに、「踏み込みすぎ」ということですね。

好きな人の領域に踏み込みすぎたら、引かれる可能性もあります。

なので、そこはあなたと好きな人との関係性が問われます。

あげていいのか、好きな人だけにするか。

もちろん、好きな人だけにあげるのが安全策ですが、もし好きな人にあげれる関係性であれば、家族の方用にも買っていいんじゃないかと。

好きな人へお土産をあげる際、注意すべきこと3つ

上記では好きな人へお土産を渡すコツを解説しましたが、注意すべきことも、もちろんあります。ぶっちゃけこちらもコツと同じように大切なので頭に入れて置いてくれた方がいいかと。

①:その人の好き嫌いを把握しておく

②:変なものはあげない

③:高いものはあげない

ひとつひとつ解説していきますね。

その①:その人の好き嫌いを把握しておく

当然ですが、好きな人にお土産を買う際は、その人の「好き嫌い」を把握しておきましょう。

誰だって好き嫌いはありますし、それを買ってきてしまったらどうしようもないですからね。

例えば好きな人が甘い物が苦手だったら、お菓子系は全てNGです。

下記がチェックするべきですね

お菓子は好きか嫌いか

アレルギーはないか

小物系は好きか嫌いか

一番、無難なのはご当地のキーホルダーとか、ご当地のご飯系の何かですね。

特に、社会人の男性だったら食事などに困る場合はご当地のレトルトでも嬉しい限りです。

また、キーホルダーとかは家の鍵とかに着けられますからね。

あなたにとっても身に付けてもらえたら嬉しい限りです。

その②:変なものはあげない

①に関係することですが、「変なもの」をあげるのはやめましょう。

変なもの、、というと分かりづらいかもですが、例えば下記のようなものですね。

まあつまり、相手がもらって喜ぶものも買えばいいというわけです。

例えば、あなたがお土産をもらう側として、友達が北海道に旅行に行ったとして、「北海道のマリモ」を渡されたらどんな風に思いますか。

これ、どうしよう、、って感じになりますよね。

それと同じことです。

とにかく、相手の立場に立って、お土産を考えましょう。

たかがお土産、されどお土産です。

他のイベントよりかは簡単ですが、相手のことを考えるのも大切ですよ。

その③:高いものはあげない

そして最も重要なのは「高いもの」をあげないことです。

何故なら高いものをあげると、相手にとっても重いですからね。

重いというのは重量とかではなく、想いや値段のことです。

そして当然、相手もお返しをしなきゃいけないので、それ相応のものを用意しなきゃ、という風に考えてしまい、結果として相手にも負担をかけさせてしまうんですよね。

なので、値段としてはお土産なのでそれ相応の金額のものを買いましょう。

値段的には下記くらいがいいかと

ものや人にもよりますが、まずはこれくらいが妥当だと思います。

前述したように、たかがお土産かもしれないですが、モノによっては相手の印象を大きく変えます。

なので、きちんと相手のことを考えた上で判断して、お土産を買って渡しましょう。

そんなわけでまとめです。

好きな人へお土産をあげるのは迷惑じゃないし、簡単!軽い気持ちで渡そう

前述したように、好きな人へお土産を渡すのは迷惑じゃないですし、他の誕生日やクリスマスなどのイベントに比べると、渡しやすいです。

なので、そこはいい意味で「安心して」考えましょう。

ただし、注意点もあるので、覚えて置いた方がいいかと。

おさらいしましょう。

好きな人へお土産を渡すコツは下記の通り。

①:使いやすいものをあげる(喜ぶもの)

②:事前に聞いておく

③:好きな人の家族用にも買う

好きな人へお土産を渡す際に注意することは下記の通りです。

①:その人の好き嫌いを把握しておく

②:変なものはあげない

③:高いものはあげない

以上のことを踏まえて、旅行先などでお土産を買いましょう。

言ったようにお土産を好きな人に渡す行為は迷惑じゃないですし、嬉しいことです。

なので、少しでも行動に移し、アピールするチャンスを作りましょう。

Copied title and URL